風の寺子屋
これから陶芸を始めたい、また、さらに奥深い技術を知りたい方をお手伝いを致します。
道具作りから道具の使い方まで効率よく上達できる道筋も用意してあります。
成形一般、粘土と釉薬に対する基本的な考え方。そしてガス窯の焼成の方法へと進みます。
講習の内容はご相談下さい。ご希望を尊重させていただきます。

工房設営、築窯、さらに成形道具と原材料の調達もお手伝いいたします。
稼働中の窯の工房での講習です。
制作現場ですので、陶磁器が出来上がるまでが体験的に理解ができると思います。

雑木林の中の静かな工房で休日をお過ごしください。
成形技術全般のご案内 講習日     毎週 金曜日 土曜日 日曜日 祝日
講習時間   10:00〜20:00 (この時間内で6時間を限度に工房内をご自由にお使いください)
 
定員 ロクロ成形技術 2名  その他成形の技術全般 4名

初めての方には上達の早道の手順(マニュアル)の説明と実習から入ります。
経験者には技術に合わせて目的まで指導いたします。
さらに、窯を持ちたいかたには釉薬や窯の焼成など相談もお受けします。
講習料金 一人5000円(粘土、設備や備品の使用料込み)
焼成代金 縦40センチ横35センチ 高さ30センチ以内が限度で個数に関わらず一律に5000円。
粘土代と釉薬代はこれに含まれています。
基本的に釉掛けまでは実習の範囲とします。
お願いごと ★講習料金はその都度、講習前にお支払下さい。
★焼成後の作品を発送の場合は着払いでお願い致します。
★粘土が付着しても心配のない服装でお始め下さい。エプロン、タオル等は各自お持ち下さい。
  ことにロクロをご希望の方はズボンに着替えてお願いします。
★道具と周りはご使用後は清掃してください。
★粘土や成形道具など備品は工房から持ち出さないでください。
★小学生は保護者が付き添ってください。
★講習は予約制です。確実な日時を予約してお越し下さい。
お問合せ、お申し込み先 309−1621 茨城県笠間市手越755−3
風の窯 新井倫彦(あらいみちひこ)  TEL・FAX0296(72)5785    
 メールはここから

 開講日と予約の情況はこちらからお確かめください。
 当窯の地図は<風の窯とは>でご覧下さい。
最寄り駅 JR常磐線 友部駅 車で約10分
       JR水戸線 笠間駅 車で約5分
高速バス 笠間手越下車徒歩約15分        秋葉原駅中央改札口前発8時20分→笠間手越着10時9分        笠間手越発16時51分→秋葉原駅中央改札口前着18時50分
最寄り駅とバスの停留所への送迎はいたします。 必要な方は予約の時にお申し付けください。 途中で食事を摂る方はご持参ください。 近くにはコンビニもあります。        
講習中の方の作品            
受講可能人数
定員はロクロ成形2名 その他成形技術4名です。
HOME 風の窯とは